ロゴマーク

Technical Division, School of Engineering, TOHOKU University.

東北大学工学部・工学研究科 技術部

工学部技術部の平成26年度活動実績


  26年度の活動および成果(表彰・受賞、論文、学会発表、研究費獲得、資格)一覧です。

製作技術班の26年度における主な支援製作品

  • ジュワー瓶トラップ
  • 蛇管と固定台座
  • マウス頭部の押え治具
  • 大棚
  • 反応管
  • 電極

工学部技術開発助成

  • 溶接裏面の酸化防止用TIG溶接バックシールドガス装置の製作
  • ラマン分光装置における感度向上に向けた資料固定台の開発
  • 四極子核のNMR測定におけるリンギング抑制のためのパルス系列評価
  • 土のボイリング実験装置の開発
  • 量子フォーラム室出前授業の高効率化のための実験キットの改善技術開発
  • 摺り盤直角アームの開発
  • 環境水中に含まれる腐食物質の総合的評価手法の検討
  • 技術部本部PCのアクティブディレクトリ環境の構築
  • 組込み教育用ロボットを用いたハードウェア/ソフトウェア学習システムの構築
  • 学生実験のための搬送周波数可変型AM送信機の開発
  • 圧延機の安全対策への取組みによる安全管理技術の研鑽

表彰・受賞


一般研修優秀技術発表賞
  • 望月俊介
一般研修ベストプレゼンテーション賞
  • 望月俊介
一般研修プレゼンテーション賞
  • 沖山 研二
活動報告会ベストプレゼンテーション賞
  • 渡邉 武
活動報告会プレゼンテーション賞
  • 生出 嘉
平成26年度工学研究科長教育賞特別賞
  • 技術部機械・知能系工作実習担当職員
    「グローバル化に対応した最先端加工技術実習の計画・実践と教育支援」
平成26年度工学研究科長特別賞
  • 本間 誠
平成26年度総長教育賞
  • 原谷 奈津子(東北大学・カタールサイエンスキャンパス実施委員会、代表:厨川教授、以下19名)

資格取得

  • 小型移動式クレーンの運転, 1名
  • 第1種衛生管理者, 2名
  • 第2種衛生管理者, 1名
  • 第2種電気工事士, 1名
  • 応急手当普及員, 1名
  • アーク溶接特別教育, 1名
  • 玉掛け技能講習, 1名
  • 有機溶剤作業主任者, 1名
  • ガス溶接技能講習, 1名
  • 研削といし等の業務に係る特別教育, 1名

発表(学会、技術研究会発表等)


学会発表、技術研究会発表 等
  • 平成26年度北海道大学総合技術研究会ポスター発表(「固体NMR法-T2緩和時間測定による分子運動性評価・解析法の紹介」)、平成25年9月4日、北海道大学
  • 平成26年度東北地区国立大学法人等技術職員研修技術発表会(「MALDI-TOF-MSによる効果的なCsIクラスターイオン測定法の開発」)、平成26年9月17日、東北大学
  • 日本化学会第95春季年会「糖アルコールを利用したMALDI-MSによるCsIクラスターイオン測定」、平成27年3月28日、日本大学船橋キャンパス
  • 平成26年度東北地区国立大学法人等技術職員研修(「顕微レーザーラマン分光装置-ラマン分光分析に及ぼす励起光源波長の影響-」)、平成26年9月16-19日、東北大学
  • 伝送工学研究会(「低レベルレーザ照射時のインピーダンス挙動測定システムの開発」)、7月22日、東北大学
  • 平成26年度電気関係学会東北支部連合大会、(「低レベルレーザ照射時の経穴インピーダンス挙動測定」)、平成26年8月22日、山形大学工学部
  • 平成26年度北海道大学総合技術研究会(「学部生を対象とした学生実験「自由課題」の紹介」)、平成26年9月4・5日、北海道大学
  • 光・量子デバイス研究会(「インピーダンス計測による経穴検出と光刺激効果の測定」)、9月26日、東京大学
  • レーザー学会学術講演会第34回次大会講演(「低レベルレーザー照射時のインピーダンス挙動測定」)、平成27年1月11・12日、東海大学高輪校舎
  • 第37回生理学技術研究会(「生体信号を用いたロボット制御」)、平成27年2月19・20日、生理学研究会(愛知県岡崎市)
  • 土木学会全国大会(「河川上流域におけるコンクリートと木材沈床工における水生昆虫群集の評価」)、平成26年9月10・12日、大阪大学
  • 土木学会東北支部技術研究会(「根固め用袋材を用いたコンクリート塊と礫における水生昆虫群集の評価」)、平成27年3月7日、東北学院大学
  • 土木学会全国大会(「がれき残渣を細骨材として用いたモルタルの圧縮強度」)、平成26年9月10・12日、大阪大学
  • 土木学会東北支部技術発表会(「がれき残渣を用いたモルタルの水セメント比の違いが圧縮強度に及ぼす影響」)、平成27年3月7日、東北学院大学

研究費の獲得


科学研究費補助金(奨励研究)
  • 「光検出器を使用した静電加速器保護装置の開発」
  • 「MALDI-TOF-MSによる高効率CsIクラスター測定法の開発」
  • 「高温熱電発電モジュール評価装置の作製」
  • 「脂肪酸組成分析を利用した放射性物質による生態系への影響調査について」
  • 「脂肪酸の炭素安定同位体比を用いた二枚貝の生息環境評価のモデル開発」
  • 「がれき残渣の有効利用法とその安全性に関する検討」

論文投稿 等

  • 「MALDI-TOF-MS用質量較正物質としてのヨウ化セシウム利用の検討」、化学と教育、2014、62、256-259.
  • ”Effective methods for the measurement of CsI cluster ions using MALDI-MS with suitable solvent combinations and additives”, Journal of Mass Spectrometry, 2014, 49, 1199-1202.
  • ”Enhanced measurement of CsI cluster ions for mass calicration in MALDI-MS using sugar alcohols”, Analytical Methods, 2015, DOI:10.1039/c4ay02509a.

  • その他

  • NMRセミナー主催(溶液・固体NMRの基礎と応用例紹介)
  • 平成26年度放射線安全管理講習会 受講
  • 総合技術部職群専門研修企画(MALDI-TOF-MSセミナー)
  • 理数学生育成支援事業(Step-QI支援)、文部科学省
  • 使ってみっぺ・作ってみっぺチャレンジ14@発明工房のFPGA・組込みマイコン制御回路実習支援、創造工学センター
  • 高周波特別講義支援(企業との共催)
  • 高校生の電気主任技術者資格免除のための実験支援