English

東北大学 工学部・工学研究科 技術部

合同計測分析班

Home >> 装置一覧

装置一覧

電子顕微鏡・原子間力顕微鏡 核磁気共鳴装置・電子スピン共鳴装置
元素分析・構造解析装置 質量分析計
クロマトグラフ 原子吸光・ICP
分光分析装置

※この一覧にご希望の装置が見つからない場合は、東北大学テクニカルサポートセンターもご参照ください。

電子顕微鏡・原子間力顕微鏡

装置名 型式 設置場所
透過電子顕微鏡(FE-TEM) Hitachi HF-2000 極微細物質構造解析室
透過電子顕微鏡(FE-TEM/STEM) JEOL JEM-2100F 極微細物質構造解析室
透過電子顕微鏡(LOW-TEM) Hitachi HT-7500 極微細物質構造解析室
透過電子顕微鏡(TEM) JEOL NEOARMex 機器分析サテライト1
透過電子顕微鏡(TEM) JEOL JEM-2100 (HR) 機器分析サテライト1
透過電子顕微鏡(TEM) JEOL JEM-2100 (HC) 機器分析サテライト1
電界放出型走査透過電子顕微鏡(FE-STEM) 日立ハイテク HD-2700 機器分析サテライト2
走査電子顕微鏡(FE-SEM) JEOL JSM-6500F 極微細物質構造解析室
走査電子顕微鏡(FE-SEM/EBSP) JEOL JSM-7100F 極微細物質構造解析室
走査電子顕微鏡(FE-SEM) JEOL JSM-7800F 機器分析サテライト1
走査電子顕微鏡(FE-SEM) JEOL JXA-8530F 機器分析サテライト1
走査電子顕微鏡(FE-SEM) JEOL JSM-IT800(SHL) 機器分析サテライト1
電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM) 日立ハイテク S-4800 機器分析サテライト2
卓上型走査電子顕微鏡(卓上SEM) 日立ハイテク TM3000 機器分析サテライト2
走査プローブ顕微鏡(AFM/SPM) SII Nanocute 極微細物質構造解析室
複合ビーム加工観察装置 JEOL JIB-4600F 機器分析サテライト1
複合ビーム加工観察装置 JEOL JIB-PS500i 機器分析サテライト1
FIB試料仕上げ加工装置 Fischione Nanomill 1040 機器分析サテライト1
電子顕微鏡用試料処理装置 各種 極微細物質構造解析室
イオンミリング Gatan PIPSⅡ cool Model695 機器分析サテライト1

核磁気共鳴装置・電子スピン共鳴装置

装置名 型式 設置場所
核磁気共鳴装置(NMR、600MHz) JEOL RESONANCE製 ECZL-600 機器分析サテライト1
核磁気共鳴装置(NMR、400MHz) JEOL RESONANCE製 ECZL-400G 機器分析サテライト1
核磁気共鳴装置(NMR、300MHz) JEOL RESONANCE製 ECZ-300R 機器分析サテライト1
核磁気共鳴装置(NMR、400MHz) Bruker AV400(液体専用) 機器分析サテライト2
核磁気共鳴装置(NMR、600MHz) JEOL ECZL-600 機器分析サテライト2
電子スピン共鳴装置(ESR) JEOL X330 機器分析サテライト2

元素分析・構造解析装置

  
装置名 型式 設置場所
有機微量元素分析装置(CHNSO) Elementar,vario EL cube 極微量物質分析室
波長分散型蛍光X線分析装置(WDXRF) Bruker, S8 Tiger(1kw) 極微量物質分析室
蛍光X線分析装置(XRF) Bruker, M4 TORNADO+ S26 極微量物質分析室
蛍光X線分析装置(XRF) HORIBA, XGT-5000 機器分析サテライト1
X線光電子分光分析装置(XPS) Thermo Fisher Scientific Theta Probe 機器分析サテライト1
X線光電子分光分析装置(XPS) 島津製作所 AXIS-ULTRA 機器分析サテライト2
電子プローブマイクロアナライザ(EPMA) JEOL JXA-8530F 機器分析サテライト1
電子プローブマイクロアナライザ(EPMA) 島津製作所 EPMA-1720HT 機器分析サテライト2
オージェ電子分光分析装置(AES) ULVAC-PHI PHI 710 機器分析サテライト1
オージェ電子分光分析装置(AES) JEOL JAMP-9510F 機器分析サテライト1
高周波パルスグロー放電分光分析装置(GD-OES) HORIBA JOBIN YVON, GD-Profiler 2 極微細物質構造解析室
高周波パルスグロー放電分光分析装置(GD-OES) HORIBA JOBIN YVON, GD-Profiler 2 機器分析サテライト1
単結晶X線装置(SC-XRD) Bruker, D8 QUEST 機器分析サテライト2

質量分析計

装置名 型式 設置場所
二重収束質量分析計(MS) 日本電子 JMS-700 極微量物質分析室
ガスクロマトグラフ質量分析計1(GC-MS1) Agilent 6890N, 5975C 極微量物質分析室
ガスクロマトグラフ質量分析計2(GC-MS2) Agilent 8890, 5977C 極微量物質分析室
ガスクロマトグラフ質量分析計3(GC-MS3) Agilent 8860, 5977B 極微量物質分析室
誘導結合プラズマ質量分析計(ICP-MS) Agilent 8800 極微量物質分析室
高分解能質量分析計(HR-MS) AB Sciex TripleTOF 5600+ 極微量物質分析室
プロテオーム解析用質量分析装置 Thermo Fisher Scientific, Q Exactive Plus 機器分析サテライト2

クロマトグラフ

装置名 型式 設置場所
ガスクロマトグラフ質量分析計1(GC-MS1) Agilent 6890N, 5975C 極微量物質分析室
ガスクロマトグラフ質量分析計2(GC-MS2) Agilent 8890, 5977C 極微量物質分析室
ガスクロマトグラフ質量分析計3(GC-MS3) Agilent 8860, 5977B 極微量物質分析室
高速液体クロマトグラフ(HPLC) Agilent 1290 InfinityⅡ LCシステム 極微量物質分析室
イオンクロマトグラフ メトローム Basic IC plus 883 極微量物質分析室

原子吸光・ICP

装置名 型式 設置場所
原子吸光分析装置 ThermoFisher iCE3500 機器分析サテライト2
誘導結合プラズマ発光分光分析装置(ICP-OES) ThermoFisher iCAP6500 機器分析サテライト2
誘導結合プラズマ質量分析計(ICP-MS) Agilent 8800 極微量物質分析室

分光分析装置

装置名 型式 設置場所
顕微レーザーラマン分光装置(RAMAN) 日本分光 NRS-5100 極微量物質分析室
フーリエ変換赤外分光光度計(赤外顕微鏡, FT-IR) 日本分光 FT/IR 6300、IRT-7000 極微量物質分析室
フーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR) ThermoFisher Nicolet6700 機器分析サテライト2
蛍光光度分光計 日立ハイテク F-7000 機器分析サテライト2
HTML & CSS template by CSSデザインテンプレート